2025年1月– date –
-
京都市新規採用職員フォローアップ研修を実施しました!
京都市役所 様 新規採用職員フォローアップ研修を実施いたしました! 約300人を3回にわけての実施です。 春に新規採用職員研修を担当させていただき、10カ月ぶりの再会となります これまでの経験を振り返りながら、自らの成長課題を明確にしていくととも... -
神戸市職員業務能力向上研修『説明力向上』を実施しました!
神戸市 様 神戸市職員業務能力向上研修『説明力向上研修』をテーマに実施いたしました 研修内容 私たちの使命と伝える力 誰に伝えるのか?〜ターゲットの明確化〜 最適な手段、手法の選択 etc. 様々な人と関わる自治体職員 公平性、公正性の観点からも、... -
熊本市40歳職員向けライフ&キャリアデザイン研修を実施しました!
熊本市役所 様 40歳の職員を対象とした、ライフ&キャリアデザイン研修を実施いたしました 熊本市では「ライフ」を研修名に含め、人生全体と仕事の両面について考える構成となっております! 価値観が多様化する中、仕事や働き方をどうするか?ということ... -
神戸市職員業務能力向上研修『タイムマネジメント』を実施しました!
神戸市 様 神戸市職員業務能力向上研修『タイムマネジメント』をテーマに実施いたしました 研修内容 タイムマネジメントとは? 生産性と業務効率 仕事の進め方と優先順位 etc. 限りある時間をいかに有効に使うか… リソースが不足が深刻な課題となっている... -
滋賀県市町村職員キャリアデザイン研修を実施しました!
滋賀県市町村職員研修センター 様 滋賀県内の4〜5年目の市町村職員を対象にキャリアデザイン研修を実施いたしました 1回約60名を4回次にわけて合計約250名の方にご受講いただきました! 自治体の垣根をこえてお互いの想いや考えを共有いただき、素敵な学び... -
滋賀県の公的機関で研修を実施しました!
滋賀県の公的機関で研修を実施しました 滋賀県全域を管轄している組織です 今回は大寒波が迫りくる中での開催となり、各拠点からご参加いただいたみなさんには感謝申し上げます。 外は雪でしたが会場内はとても暖かく、和やかな雰囲気で対話が広がっていま... -
\お客様の声/ S市様より
弊社に研修のご相談・ご依頼をいただいた理由(きっかけ) OJTという観点から講師を探しており、過去本市において研修を行っていただき、学び多い研修となりました。 教育センターにおいても教職員のOJTに力を入れていきたいというねらいもあり、特に少数... -
\お客様の声/ A市様より
弊社に研修のご相談・ご依頼をいただいた理由(きっかけ) 本市でメンター制度を立ち上げる際、メンター制度についてご教示いただいたことをきっかけに、それ以降メンター制度にかかる事業を中心に、本市の人材育成事業にご協力をいただいており、本年度も... -
\お客様の声/ O県様より
弊社に研修のご相談・ご依頼をいただいた理由(きっかけ) 現在、ハラスメントに関する相談件数が増加している状況にあり、ハラスメント対策は喫緊の課題となっています。 「誰も加害者にも被害者にもならない」ためには、職員一人一人がハラスメントに対... -
\お客様の声/ 公的機関A様より
弊社に研修のご相談・ご依頼をいただいた理由(きっかけ) 新卒向けのビジネスマナー研修は、これまで民間の研修機関で行われる集合型(他社合同)研修を受講していました。 新卒の研修を検討している中、内部(役員)から「独法は公務員と同様の組織であ... -
\お客様の声/ S市様より
弊社に研修のご相談・ご依頼をいただいた理由(きっかけ) 公務員経験があり公務員ならではの事情を知っていらっしゃる先生に講義をお願いできれば、受講者である職員にとって、より身近で親しみやすい研修になると考えご依頼しました。 実施後のご感想(... -
\お客様の声/ C市様より
弊社に研修のご相談・ご依頼をいただいた理由(きっかけ) 公務経験のある研修講師かつキャリアデザインに関する講話が可能な講師を探しており、適任と感じました。当市ではキャリアに関する研修を実施していなかったのですが、今後は出来る限り多く実施し...
1